被災地パワーでセレプ気分
被災地はずっと、疲れた人に アリナミン
唐花庵オリジナル 手作り会津木綿 リバーシブルアームカバー(グリーン)



手作り和雑貨工房「唐花」のオリジナル商品。
福島県観光物産館でも、福島県のお土産として販売しています。
アームカバーというと、両端にゴムが入っているのが普通ですが、こちらは片方だけなので、着脱が楽です。
会津木綿はしっかりした張りのある木綿の織物ですから、たくさん働いて動き回ってもくしゃくしゃになったりしません。
リバーシブルなので、おしゃれです。
プレゼントにもおススメ。
【サイズ】 長さ20.5cm。
うでを入れる部分をぐるりと測ってみると34cmあります。
会津木綿は福島県会津地方の伝統的な織物です。
現在では織元が2軒しかありません。
反物なので、幅が36cm。
たいへん高価な生地です。
しかし、独特の風合いがあります。
無地もありますが、縞模様が面白いので、唐花庵ではいろいろな縞模様を生かしてオリジナル製品を作っています。
- 商品価格:1,890円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:★★★★★
被災地 関連ツイート
被災地に洗剤送っていいのかな?洗濯出来る環境なのかどうか
@ichigotunturbo 2018/07/26 20:10
RT @yukohaha0617: 嵐の被災地訪問と支援活動を知った同僚ふたりから「嵐にお礼がしたい」と言われ本日発売の夏疾風CDをお勧めしたところ気持ち良くお買い上げしていただいた。
久しぶりにアイドルのCD買ってちょっと楽しくなっている。いろんな意味で嵐には感謝と申しており…@fGOdARbp4shasHV 2018/07/26 20:13
RT @sponichiyakyuu: 巨人は2日間にわたり京セラドームでのヤクルト戦前に、西日本豪雨による被災地支援のため募金活動。前日は25万5080円が集まりました。(巨人担当)
#ジャイアンツ #阿部慎之助 #亀井善行 #岡本和真 https://t.co/WWICg4…@doraminch 2018/07/26 20:10